2017年の年賀状はいつまでに出すと元旦につくの?一緒に引っ越しの報告をするのはマナー違反?

スポンサーリンク

年賀状はいつまでに出すと元旦につくの?一緒に引っ越しの報告をするのはマナー違反?

nenngajyou

年賀状2017年の元旦に届くにはいつからいつまでにだせばいいの?

日本郵便では、12月15日の年賀状受け付けから、25日までを一応の期限としています。  12月26日~28日までに投函された分に関しても、出来るかぎり元旦に届けるよう取り組みますとの事。
とは言え、確実に元旦に届くのは12月25日までの投函分として覚えておき、年賀状は松の内が終わる1月7日までに届くように送りたいものです。それ以降になる場合には、年賀状の代わりに寒中見舞いを送るのがよいでしょう。

また、1月8日以降に年賀状を投函すると消印が押される事になります。
これは大変失礼にあたりますから、特に会社の上司や取引先などには消印の付いた年賀状が届かないように注意しましょう。

スポンサーリンク

引越し挨拶を年賀状でしてもいい? 引っ越しの挨拶例文は?

年賀状+引越し挨拶はマナー違反ではありません
一般的に引越しをしたら1か月以内に転居のお知らせをするのがマナーとされています。遅くても2か月以内にはお知らせを出すのが望ましいものですが、
11月や12月に引越しをした場合は、新年のご挨拶と転居のお知らせを兼ねるという方法もあります。ただし転居の挨拶がメインになってしまわないよう気をつけるようにしましょう。
nenngajyou

また住所変更に伴う郵便局での手続きを必ずしましょう。
郵便局での手続きをしておかないと、せっかく送ってもらった年賀状が旧住所に送られ「郵便返し」されてしまいます。

~引越しの報告、挨拶例文~

・昨年末転居し、心新たに新年を迎えました
お近くにお越しの際にはぜひお立ち寄りください
・今年は新居で新しい年を迎えることになりました
お近くへお越しの際はぜひお立ち寄りください
・昨年、左記の住所に転居いたしました
ぜひ遊びにいらしてください

などを書き加えると良いでしょう。 基本は新年のご挨拶の年賀状ですので、引越しのメッセージばかり目立つのはタブーです。

続きは次のページで

タイトルとURLをコピーしました