牛深ハイヤ祭り2017日程や見どころなど
熊本県の南西部に浮かぶ牛深町という街をご存知ですか?「天草四郎」で知られる天草諸島の最南端にあります。牛深町では4月になると全国各地から観光客が大勢やってきます。
牛深ハイヤ祭りは、いったいどんな祭り?ハイヤってなに?見どころなども合わせてご紹介します!
牛深ハイヤ祭とは?
ハイヤとは、九州地方で言う「南風(はえ)」が語源だと言われています。
「南風」は、牛深を出港して北上する帆船には無くてはならないもので、昔からなじみあり言葉だったのでしょう。
そこから来た『ハイヤ節』は、牛深に寄港した船乗りたちをもてなすために、牛深の女性たちが歌い始めた唄と言われています。魚介類が豊富に育つ良港で、豊かな海産物の産地でもあった牛深港。今でもグルメやお土産などに人気です。
シケた日や、天候が良くない日は漁に出られず、シケ待ちの港としても賑わっており、ハイヤ節は酒宴の席で歌われ、もてなしていたそうです。
今や、全国にあるハイヤ節は、江戸時代に全国へと広がったとされており、おけさや甚句などのハイヤ節系統民謡のルーツとされていています。
昨年は、熊本地震で一度は中止となりましたが、復興応援として、9月18日に開催されました!例年のをもとにご紹介します。
2017年の日程
毎年4月に開催され、約3,000人が牛深の中心街を練り歩くハイヤ総踊りや、漁船による船団パレードなど様々なイベントを実施します。
2017年4月14日(金)〜16日(日)の3日間。
みどころ
例年のタイムスケジュール
【牛深ハイヤ総踊り】
~ハイヤ踊りを習って「飛び入り丸」で踊ろう!~
13:00~13:30
【牛深ハイヤ物産市】
牛深中央公園
10:00~16:00
毎年、踊りのチームが多数集まってきて、5000人近くの人たちがハイヤ節を踊りながらハイヤ通り~岡一二商店街通りを練り歩きます。
おススメは土日の総踊り!迫力ありますよ!しかも、観光客も踊りに飛び入り参加ができます。受け入れてくれますので、思い切って参加しちゃいましょう!地元の人たちと交流して楽しめますね。
牛深は海産物が豊富なので、お土産も沢山あります。自分用に、友人用に沢山買いたくなっちゃいます!
スイーツで部門では、”びわゼリー”がベター。冷やして食べると一層美味しく頂けます。他に「ちりんとう」や、アンコウのみりんぼしも保存がきくのでお土産には良いでしょう。
『南蛮柿』と呼ばれるイチジクのジャムも、おススメのお土産です!
観光で行った際は是非チェックしてみてください!