雪かきをするタイミングやおすすめのスコップ、腰を痛めにくいやり方は?

スポンサーリンク

雪かきをするタイミングや体に負担のない方法は?おすすめのスコップなど


生まれ育った場所が雪国なら「慣れている作業」の雪かきでしょうが、引越しや転勤等で本格的に雪かきをしなければならなくなった時には、「雪かき」のコツを知っていると作業の進み具合や体への負担が軽くすみます。

スポンサーリンク

雪かきのコツと注意点は?

準備体操

重い雪を運ぼうとして力むと血圧と脈拍が急上昇します。寒い外で身体への急激な負担を減らすよう、除雪作業の前には準備体操をするようにしましょう。
大げさなことをしなくても肩を回したり、体を伸ばしたりヒザの曲げ伸ばしをして、これから「動きます」と体にスイッチを入れておきましょう。

着衣

防水素材の上着を着用しましょう。防寒も大事ですが、雪かきをしていると体が温まり汗もかきます。作業中に体温調整がしやすいようにし汗で濡れても体が冷えないように、なるべく吸水性がよく、乾きやすい素材の下着を着用し、最後に濡れても大丈夫な上着を着ましょう。
雪かきは最初は寒くてもどんどん体が熱くなり汗もたくさんかくほどの運動量です。
特に首の周りはマフラーよりタオルの方が寒さや発汗に対応できます。
足元は滑りにくく、雪が入らないような長靴や深い防寒靴をはいて作業しましょう。

作業の途中は、こまめに水分補給をとることも必要です。
屋根からの雪の落下、除雪機による事故など、除雪作業中には予期しない色々なトラブルが発生する可能性があるので、もしものためにできるだけ2人以上で作業をしてください。特に屋根の雪下ろしの単独作業は危険ですので、複数人で確認し合いながら作業を進めましょう。

家の周りはボイラーやFFストーブの排気口が雪で埋まり、一酸化炭素中毒を引き起こす場合があります。排気口の周りの雪にも注意を払い、こまめに除雪するようにしましょう。
外周りでは雪が溶けて流れていく排水溝の確保をしましょう。

そのためには、雪が積もってどこに排水溝があるのかがわからなくなってしまうので、雪の降る前にだいたいの目ぼしを付けておきましょう。
また、捨てる雪は日陰に捨てず日当たりの良い雪の溶けやすい場所に捨てましょう。

雪かきはどのタイミングでしたらいいの

夕方の天気予報を参考にして、朝までに雪の降ることが予想される場合は少し早起きをし、余裕をもって除雪しましょう。
晴れて気温の高いときは、屋根の雪の落下に要注意です。
大量の落雪で身動きがとれなくなったり、屋根の雪が昼間溶け、それが夜に凍りつき、雪というよりも氷の塊になっていることもあります。
不用意に軒下に近づくのは危険です、屋根の雪の状態を建物から少し離れて見上げ確認してから作業をしましょう。

だらだらと1日中降り続く雪もありますが、少し降りが弱まってきたら自宅前、玄関前の人が通るスペースくらいは雪をよけておきましょう。
あまり積もりすぎると雪が重たくなったり、人が通るたび踏み固められ硬くなってしまうこともあります。

続きは次のページで

タイトルとURLをコピーしました