大國魂神社へ初詣に行こう2017!混雑時間や駐車場は?

スポンサーリンク

大國魂神社へ初詣に行こう!混雑時間や駐車場など

大國魂神社
大國魂大神(おおくにたまのおおかみ)を武蔵の国魂の神と仰いでお祀りした神社で、創建は、人皇第十二代景行天皇41(111)と約1900年前に遡ります。
毎年5月に行われる「くらやみ祭」が有名で、司馬遼太郎の『燃えよ剣』にも登場する歴史ある例大祭なのです。初詣3が日には、約50万人もの参拝者が訪れる人気神社です!
御利益や駐車場情報に加え、神社での参拝方法などをまとめましたので、参考にしてください!

スポンサーリンク

2017年の期間、時間帯は?

12月31日 6:30~0:00
1月1日  0:00~21:00(初太鼓打初式)
1月2日  6:30~20:00
1月3日   6:30~19:00

御利益

開運・厄除け・縁結び・商売繁盛・交通安全など

初太鼓打初式

1月1日午前0時より、崇敬者約60名が裃姿で一人3打づつ太鼓を打つ儀式です。
お寺で行う除夜の鐘のようなもので、響きわたる太鼓で悪疫を退散させることを目的としています。

神社での参拝方法

神社の参拝の際、住所・氏名も唱えるってご存知ですか?言わないと、神様もどこの誰の参拝なのか解らないそうです。ここで再確認しましょう!

Ⅰ.鳥居をくぐる前に会釈をし、気持ちを落ち積ませましょう。
Ⅱ.手水舎で清めます。やり方は以下の通りです。

① 柄杓を右手で持ち、水を汲み左手に水かけお清めをします。
② 柄杓を左手に持ち替え、右手を同じように清めます。
③ 柄杓を右手で持ち、水を汲んで左手のひらに水を貯めます。その水で口をすすぎます。
④ 再度、左手を清めた後に柄杓を立てるようにしながら、残った水で柄の部分を清めて、元に戻します。

清める際に柄杓にそのまま口をつけている人がいますが、次に使う人に迷惑な上、衛生的にも良いとはいえません。
Ⅲ.参道を通って、拝殿の前まで進んでください。
この時、真ん中は正中といい神様の通り道とされているので、なるべく左端を歩きましょう。
Ⅳ.賽銭箱の前で会釈をし、神様へ奉納の気持ちを持ちながらお賽銭を入れましょう。
※お賽銭を入れるとき、賽銭箱が近い時は投げないで入れましょう。

Ⅴ.二拝二拍手一拝で拝礼します。参拝は真ん中で行います。
深いお辞儀を2回⇒両手を胸の高さで2回拍手⇒両手を合わせて祈願
⇒最後にもう一度深くお辞儀

以上の順番で参拝しましょう。

屋台

初詣の時期は、屋台が多く出店しています。たこ焼きが多いイメージですが、鮎の塩焼きやお酒のつまみに美味しいものもたくさんあります!
神社の隣にある「ビアハウスケン」では、1月2日より店頭有料試飲会を開催しています!2016年最初の銘柄は「グーデンカロルス(ベルギー)」と「ゴールデンエール(神奈川)」でした!2日目以降も美味しいビールを店頭に並べてくれます。
今年はどんなビールを出してくれるか楽しみですね!夜は8時まで営業していますので、ビール好きな方は、是非寄ってみましょう!

続きは次のページで

タイトルとURLをコピーしました